2022年もあっという間に終わり
12月は忙しく、ようやく寒くなり始めた上旬の釣行が釣り納めとなりました。
釣り納めのポイントは倉橋島の西宇土の波止。
喰い渋るチヌを何とか複数枚釣りたい!
釣り開始時の仕掛け
寒くなってきて喰いが渋くなってきているとの情報あり、底狙いの全誘導沈めで。
黒魂ACE LL 00、針は2号でスタート。
釣り開始時の仕掛け
- 竿:ダイワ銀狼 06-53
- リール:ダイワ クレスト20LT 2000
- 道糸:ナイロン 1.65号 / ダイワ アストロン磯マスターエディションTV
- ハリス:フロロカーボン シーガー 1.2号 / 2ヒロ
- 針:がまかつ 掛かりすぎチヌ 2号
- ウキ:キザクラ 黒魂ACE LL 00号
- ガン玉:針上10cmにG51つ
- マキエ:釣りまん チヌの舞ホワイト+ちぬの舞+ オキアミ3kg
- 刺しエサ:オキアミ生、黄色オキアミ、練りエサイエロー
マキエはいつもの西京物産・釣りまんのチヌの舞ホワイト+ちぬの舞+オキアミ3kg
釣りまんのチヌの舞ホワイト+ちぬの舞は、近くのかめや釣具でセット販売されていて850円くらいと財布に優しいです。
釣りの経過と釣果
今回の釣り場は倉橋島の波止場ガイドに載っていた西宇土の波止場。
近くに町内会の有料駐車場(300円/日)もあり、安心して車を停めてアクセスできました。
寝坊した為、ポイントには9時頃到着
朝マズメも逃し、今日は厳しいか・・・
天気は曇り、時より風有り。
開始30分はアタリ無し、気長にマキエを多めに巻きながら待ちます。
しばらくして、ツンツンとエサをつつくアタリ。
糸がピーンとなり、上がってきたのは美味しそうな25cmくらいの塩焼きサイズのチャリコ。
その後も本命のチヌは当たらず、チャリコばかり。。
ガン玉G5をハリス真ん中くらいに追加して、もう少し沈めてみることに。
仕掛けを変えて1投目。
怪しい小さな当たり
僅かにラインが張った瞬間にアワセてうまく乗せることができました。
ボチボチサイズのチヌ。
針掛かりは唇一枚、外からフッキングでギリギリ!
エサをつついている時にうまくアワセれたようです。
それにしても喰いが渋い。
潮の流れも変わりこの調子でと正面に良い潮目が出来ていて、そこを狙って仕掛けを投入。
怪しいラインの動きの後、今度は竿先を持っていく明確なアタリ!
ばっちりアワセも決まり、上がってきたのは先ほどと同じサイズのチヌ。
今度はしっかりジゴクにフッキング出来てました。
その後風が強くなりアタリが無く、時刻は14時。
9時から初めて5時間、今年の釣り納めとなりました。
今回は赤いのが多めでした。
しばらくの間40㎝アップのチヌを釣れてないので、年明けの釣り初めの目標は40㎝アップのチヌをまずは1枚!
本日のアタリ針は掛かりすぎチヌ2号でした。
ガン玉の飯ログ
家に帰って、疲れた体に鞭うって釣り道具を洗い、本日最後のお仕事。
釣った新鮮なチヌを今回はだし茶漬けと漬け丼にしてみました。
マダイ達は実家へおすそ分け。
まずは、だし茶漬け。
白だしベースでお湯を注ぐだけ。
ワサビと海苔をのっけてズルズルと頂きます!
うん、想像通りの美味!
これはお酒を飲んだ後に頂きたい!
次の日は漬け丼。
醤油、酒、みりんを2:1:1の割合で混ぜて、加熱してアルコールをとばします。
アルコールをとばした漬けタレが冷えてきたら、ジップロックでチヌの身を漬け込みます。
冷蔵庫で20分程度寝かせて、ワサビと海苔、お好みでシラスを乗せて完成!!
これは想像以上に美味しい!
漬け丼であれば、チヌが苦手な人でも美味しく食べれそうです。
新鮮な魚が食べれるのは釣り人の特権ですね!
まとめ
今年一年あっという間でした。
ムッスコも来年からは小学生。
一緒にフカセ釣り出来る日も近いかな。
来年はグレ釣りもやっていきたいと思います。
今年は初めてブログを作ってみて、更新頻度少な目ですが細々と何とか続けてこれました。
ムッスコがもう少し大きくなってフカセしたいとなった時、「このブログでも読んどけ!」と言えるようなブログを目指して、来年もブログ更新を継続していきたいと思います。
来年の釣り初めはボーナスで購入した銀狼 鋭牙 00-53とダイワ19シグナス 2500H-LBDのデビュー戦。
無事鱗付けなるか、、、今からソワソワしています。
では、よいお年を!!
おわり。
このブログについて
このブログでは広島の海釣り(特にフカセ釣り)とアウトドアレジャーに関する情報を様々な切り口でご紹介しています。
関連記事もチェック頂ければ嬉しいです。
では、くれぐれも安全第一で、ライフジャケットを必ず着用して楽しい釣りライフを!