アウトドア用品 魚介系

イワタニの「炉ばた焼器 炙りや」家の中で簡単本格焼き牡蠣!これは便利!!

2022年3月2日

イワタニ 炉ばた焼器
イワタニ 炉ばた焼器 炙りや

2月は牡蠣のシーズン真っ只中!ということで、最近家の庭で焼き牡蠣をやったばかりなのに、家の中でもすることにしました。

何度食べてもやめられないね!

ウキ
あわせて読みたい

使用した道具「岩谷産業 炉ばた焼器 炙りや」

使用した道具はイワタニの「炉ばた焼器 炙りや」です。

イワタニ炉ばた焼
イワタニ 炉ばた焼器 炙りや

数年前に購入してから家の中で海鮮や焼き鳥を焼いたりして活用しています。

直火でなくヒートパネルによる輻射熱で高火力かつじっくり中まで火が通るので、網焼きも串焼きも美味しく仕上がります!

現在は後継機の炉ばた焼器 炙りやⅡが2021年7月に発売されています。

価格は6,800円前後です。

アマゾンのセールなどであればもっと安く買えるタイミングがあると思います。

網と串置き台とヒートパネルは本体から外して洗えます。

焼き鳥とかをすると結構タレ等が垂れて汚れてしまうので、ごれは便利です。

牡蠣の焼き方

牡蠣を洗うのは色々試した結果、トラたわしでゴシゴシするのが一番効率的に洗えます。

今が旬!の綺麗な牡蠣ですね。

焼くときは平たい方を上に、丸くなっている方を下にします。

焼き時間は5分~6分程度。

先に平たい方を下にして、2~3分焼いてひっくり返して3分でもOKです。

焼き時間は牡蠣の個体差があるのであくまで目安になってしまいますが、殻の口が開かなくても牡蠣ナイフを使えば簡単に開けれます。

牡蠣の殻が弾けたときの飛び散り防止

殻付き牡蠣は加熱すると「パンッ!」と弾けることがあるのでアルミホイルを上から被せて保護します。

注意!

牡蠣は加熱すると弾けることがあるので注意!!

ガン玉

後は焼き上がるのを待つだけ!

ダイソーの牡蠣ナイフ

牡蠣ナイフはダイソーのやつが安くて使いやすいのでおすすめ!

焼き上がり

おいしそう!

お好みでレモン、ポン酢でもいいね!

ウキ

今回焼いた牡蠣

広島県呉市の高田水産さんの牡蠣を使用しました。

高田水産さんの牡蠣は広島県清浄指定海域・情島(なさけじま)で育った牡蠣です。

高田水産の生かきは瀬戸内海でも屈指の透明度(水深10mの海域で透明度7.5m)を誇る

広島県清浄指定海域である情島沖の筏で育成採取されたものです。

広島県清浄指定海域・情島では,潮が早く水が澱まないため透明度が高く,ここで育ったかきは味に深みがあり,身の締まった風味豊かなかきが育ちます。

出典:高田水産

殻付きだけでなく、むき身も粒が揃っていて身がとても綺麗なので、お中元・お歳暮などの贈答用にもおすすめです!

味も牡蠣独特のクセは抑え目ですが、深みのある味わいでとても食べやすいです。

呉市のふるさと納税の返礼品でも高田水産の牡蠣がありますので、気になる方はぜひ「呉市 ふるさと納税 高田水産」で調べてみてください。

高田水産 / 広島県呉市

  • 住所:広島県呉市阿賀南3丁目15-19
  • TEL:0823-71-9069
  • FAX:0823-71-9099
  • 営業時間:9:00~17:00
  • 休日:日曜日
  • 駐車場:無し(※他の生産者さんの牡蠣打ち工場も並んでいるので、邪魔にならない少し離れた場所に停める)
  • ホームページはコチラ

まとめ

イワタニの炉ばた焼器 炙りやは家の中で網焼き・串焼きにマルチに使えて便利です。

もちろん屋外でも炭火を準備するのが面倒な時にも使えます。

ガン玉

一家に一台ぜひどうぞ!

広島の牡蠣の直売シーズンは11月~3月末までです。

最近では冷凍技術が発達しているので、シーズンオフでも関係なく牡蠣を食べることが出来ますが、やはり旬のものは旬の時期に頂くのが一番おいしいと思います!

おわり。

このブログについて

このブログでは広島の釣りとアウトドアレジャーに関する役立つ情報を様々な切り口でご紹介していきます。

関連記事もチェック頂ければ嬉しいです。

ブログランキング

「ガン玉の釣りログ」は、にほんブログ村ランキングに参加しています。

ブログランキング・にほんブログ村へ にほんブログ村 釣りブログへ にほんブログ村 アウトドアブログ 外遊びへ

この記事がいいな!と思ったらクリックお願いします!

  • この記事を書いた人

ガン玉

フカセ釣りが好きな、ムッスコ×1とムッスメ×1の父
広島県の海が近い町で生まれ育つ
広島県在住
釣り歴約20年
全層沈め(全誘導沈め)がメイン
好きな針は「がまかつ 掛りすぎチヌ」

-アウトドア用品, 魚介系
-